《2023/02/02》RWリストのレベル0に説明を追記 ほか

ビハインド(背中)

全トリック

インサイド&ビハインド・ザ・バック・ホップ – Inside & Behind the Back Hop

インサイド・ホップとビハインド・ザ・バック・ホップを同時に行うトリックです。 ツーハンド・ホップ・ザ・フェンス(ミルク・ザ・カウ)からスタートします。片手はそのままのホップをキープしながら、反対の手とホップの軌道は背面に...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)ビハインド(背中)簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

インサイド・スイッチ・デビル・ウイング – Inside Switch Devil Wing

デビル・ウィング(ツーハンド・ビハインド・ザ・バック・ループ)をしながらインサイド・スイッチ・ループをするトリックです。ロール・クロス・デビル・ウィングとは違い、インサイド・ループのみで完結させます。 まず通常のデビル・...
全トリック
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)特殊な姿勢(肩や首を使う・交差・アクロバティックなど)ビハインド(背中)簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

ビハインド・ザ・バック・ツーハンド・トラピーズ – Behind the Back 2H Trapeze

両手で行うビハインド・ザ・バック・トラピーズです。 プラスチック・ウィップ・トゥ・ツーハンド・トラピーズから入る方法と、ダイレクトのツーハンド・トラピーズから入る方法がありますが、どちらでも構いません。 背面でトラ...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)ウケがいい(ことが多い)ビハインド(背中)サイドスタイル(横系)
全トリック

ノーツイスト・リリース – No Twist Release

高見祐希選手考案の、ショルダー・ラップ・ツイストの応用技です。 まずは利き手の動きを覚えましょう。アラウンド・ザ・ワールドをして、1周したらタイム・ワープのように切り返します。利き手とは反対側の体の横をヨーヨーが通るよう...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
ビハインド(背中)フロントスタイル(縦系)
全トリック

ロール・クロス・デビル・ウィング – Roll Cross Devil Wing

ロール・クロスをしながら行うデビル・ウィングです。 まずデビル・ウィングを何回か行い、姿勢を安定させます。体に近い方の腕のヨーヨーを通常のループの姿勢に戻します(前方へ戻します)。そのヨーヨーでアウトサイド・ループを1回...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)ウケがいい(ことが多い)特殊な姿勢(肩や首を使う・交差・アクロバティックなど)ビハインド(背中)リワインド製作動画
全トリック

デビル・ウィング(ツーハンド・ビハインド・ザ・バック・ループ)- Devil Wing (2H Behind the Back Loop)

ビハインド・ザ・バック・ループを両手で行うトリックです。 ビハインド・ザ・バック・ループの解説は片手版をご覧ください。 まず片手でループを行い、安定してきたら反対の手でもループし始めます。通常のインサイド・ループか...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)有名・なつかしいウケがいい(ことが多い)特殊な姿勢(肩や首を使う・交差・アクロバティックなど)ビハインド(背中)リワインド製作動画
全トリック

ビハインド・ザ・バック・ループ – Behind the Back Loop

手を背中の後ろに回し、インサイド・ループを行うトリックです。 まず通常のループから手を後ろに回して、少ない回数でループします。ヨーヨーが手に戻り始める瞬間から手を背中側へ移します。前から後ろに移す時は、アウトサイド・ルー...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)有名・なつかしい質問が多い特殊な姿勢(肩や首を使う・交差・アクロバティックなど)ビハインド(背中)リワインド製作動画
全トリック

リバース・クリオネ – Reverse Clione

両手で行うリバース・クリオネです。 ツーハンド・バーティカル・パンチから入り、アウトサイドに切り替えてからクリオネの逆(上から下へ向かう)方向へ少しずつ下ろしていきます。下まで行ったらアウトサイドからインサイドのツーハン...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)ビハインド(背中)
全トリック

ビハインド・ザ・バック・マウント(ビハインド・ザ・バック・キャッチ)- Behind the Back Mount

アンダー・ザ・レッグ・マウントの背中版です。トスをして、ヨーヨーが浮いている間に背面にストリングを通して、再びマウントします。 ヨーヨーはまっすぐ跳ね上げ、体とストリングを半歩前へ動かしてマウントするようにしましょう。体...
全トリック4A(オフストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)特殊な姿勢(肩や首を使う・交差・アクロバティックなど)ビハインド(背中)サイドスタイル(横系)リワインド製作動画
全トリック

ビハインド・ザ・バック・トゥ・フロント・ストリング・リリース – Behind the Back to Front String Release

背中にストリングを通してマウントしている状態から、ストリング・リリースをして正面に戻します。 アンダー・ザ・レッグ版と同じく、不安定な状態からスタートするものの、基本的なコツは同じ。どうしても高さは変わるものの、左右のズ...
全トリック4A(オフストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)バンガー(一発技)特殊な姿勢(肩や首を使う・交差・アクロバティックなど)ビハインド(背中)サイドスタイル(横系)リワインド製作動画
全トリック

インサイド&ビハインド・ザ・バック・ループ – Inside and Behind the Back Loop

片方でインサイド・ループをしながら、もう片方でビハインド・ザ・バック・ループを同時に行うトリックです。 まずはツーハンド・インサイド・ループ(ダブル・ループ)を行います。自分の好きなタイミングで良いので、片方の手(左右ど...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)ビハインド(背中)フロントスタイル(縦系)
全トリック

クリオネ – Clione

ツーハンド・アウトサイド・ホップから背面を通ってバーチへ持ち上げるトリック。 最初にツーハンド・ホップ・ザ・フェンスを5回以上行います。次に、アウトサイドに移して、少しずつ背面側に角度を上げていきます。そのまま頭上まで持...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)有名・なつかしい質問が多いウケがいい(ことが多い)ビハインド(背中)リワインド製作動画
全トリック

ツーハンド・トランジショナル・レッグ・アラウンド – 2H Transitional Leg Around

両方とも足にストリングをかけるサイド・アラウンドです。 まずは片手ずつトランジショナル・レッグ・アラウンドの構造を完璧に理解するようにしましょう。構造さえ理解したら、両手での練習に移りましょう。片手ずつと両手での上達は別...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)ウケがいい(ことが多い)特殊な姿勢(肩や首を使う・交差・アクロバティックなど)ビハインド(背中)サイドスタイル(横系)リワインド製作動画
全トリック

デビル・ウィング・アラウンド – Devil Wing Around

ツーハンド・アラウンド・ザ・ワールドを背面で交差するトリックです。 まずは片手ずつ、1周したあと手を背中に回すアラウンド・ザ・ワールドを練習しましょう。 両手でやる際、投げ出しは利き手から交互にアラウンドをします。...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)ウケがいい(ことが多い)ビハインド(背中)リワインド製作動画
全トリック

ワンハンド・クリオネ – 1H Clione

ホップから外→バーチ→ホップ→バーチへと変化させるトリック。 まずホップ・ザ・フェンス5回から、アウトサイド・ホップを手間に行います。手前に傾けている間、軌道を一定にし、安定させます。キープできるようになったら、後ろ側か...
全トリック2A(ルーピングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)有名・なつかしいビハインド(背中)リワインド製作動画
タイトルとURLをコピーしました