《2023/02/02》RWリストのレベル0に説明を追記 ほか

ヨリ調整

全トリック

OSサイドワインダー – OS Sidewinder

もはやオフストリングではないオフストリングトリック。スローダウンから直接ストリングを離さずサイドワインダーを行います。 スローする度にヨリが直るオフストリングにおいて、ヨリ調整をする意味はマジでほとんど無いため、完全なフ...
全トリック4A(オフストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)変なトリック(ジョークトリック)フロントスタイル(縦系)ヨリ調整リワインド製作動画
全トリック

バインド・サイドワインダー – Bind Sidewinder

バインドをしながらサイドワインダーをします。通常のサイドワインダーと同様に、スリープの強弱と手の位置の加減で、細かなヨリ調整が可能です。 ストリングのバタつきが発生しない場合、手の位置がヨーヨーの真横にいません。真横にい...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)フロントスタイル(縦系)ヨリ調整
全トリック

ミニ・サイドワインダー – Mini Sidewinder

スリーパー状態をキープしながら、サイドワインダーを連続して行えるトリックです。ストリング・ツイストよりも素早く、なおかつ逆方向にもすぐヨリ調整ができます。 ストリングのバタつきが発生しない場合、手の位置(ストリングを支え...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)フロントスタイル(縦系)ヨリ調整
全トリック

ストリング・ツイスト – String Twist

ストリングのヨリを調整するためのトリックです。バインドセッティングではミニ・サイドワインダーの次に手軽であろうヨリ調整の手段で、こちらの方がカンタンです。 デモンストレーションの通り行う場合、右利きならヨリがゆるく、左利...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
初級(初心者向け)ヨリ調整リワインド製作動画簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

サイドワインダー – Sidewinder

ストリングがヘビのうねりのように、波打つような形になって戻ってくるトリックです。 フライング・ソーサーと同じくヨリ調整に用いられるトリックでもあり、もっとも手軽なヨリ調整の手段でもあります。スローダウンやフォワード・パス...
全トリック基本トリック
スタイル固有タグ:
初級(初心者向け)質問が多いヨリ調整リワインド製作動画
基本トリック

フライング・ソーサー(ユーフォー)- Flying Saucer (UFO)

見たまんまユーフォーみたいな動きをするトリックです。動きというよりは漂うって感じかも。初めて見たとき、このグルルルルっていう回転から「ホントに戻ってくるの?」と驚いた方も多いのでは。 ストリングのヨリ調整に使えるトリック...
基本トリック全トリック
スタイル固有タグ:
初級(初心者向け)有名・なつかしい質問が多いヨリ調整リワインド製作動画
タイトルとURLをコピーしました