2025.11.10:REWIND1A Lv.7までの個別解説記事作成

フロントスタイル(縦系)

全トリック

ポッピン・フレッシュ – Poppin’ Fresh (Pop N’ Fresh)

ヨーヨーを上下に跳ねさせるトリックです。シンプルではありますが、このように跳ねさせることができる形は決まっているため、初見から見よう見真似で行ってもなかなか成功...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)質問が多いリピート(複数要素)フロントスタイル(縦系)リワインド製作動画
全トリック

トライ・アタック – Tri Attack

まるで巨大なブレイン・ツイスターのような、両方のストリングを巻き込みながら行う派手なトリックです。まずはツーハンド・スリーパー。利き手の方でブレイン・ツイスター...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)質問が多いフロントスタイル(縦系)リワインド製作動画
全トリック

ベルベット・リマウント – Velvet Remount

ベルベット・マウントの形から3パターンの乗せ換えを行うトリックです。まずはベルベット・マウントの形を作ります。奥のヨーヨー(利き手で投げたほう)を手前に回して外...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)フロントスタイル(縦系)リワインド製作動画
全トリック

ダブル・ロール – Double Rolls

左右のヨーヨーを同士にサマーソルトさせる、ベルベット・ロールの亜種。ベルベット・マウントの形を作ります。ベルベット・ロールの場合は全体を回しますが、ダブル・ロー...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)フロントスタイル(縦系)
全トリック

ツーハンド・フロント・プラスチック・ウィップ – 2H Front Plastic Whip

フロント(縦)で行うツーハンド・プラスチック・ウィップです。トリックのやり方自体はツーハンド・プラスチック・ウィップと全く同じですが、縦向きでやるとこうも難易度...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)フロントスタイル(縦系)リワインド製作動画
全トリック

五円玉スペシャル – Mach Five 3D Swing

マッハ・ファイブの状態で、真ん中のストリングを軸に、ヨーヨーを三次元方向にぐるぐると回すトリックです。三次元方向というとピンと来にくいかもしれませんが、要するに...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)リピート(複数要素)フロントスタイル(縦系)リワインド製作動画
全トリック

スリー・セブン – Three Seven (777)

ポッピン・フレッシュ、ボヨンボヨン、マッハ・ファイブの3トリックを、それぞれ7セット行うというものです。同レベル帯ではかなり手順が長いコンボですが、近年のバイン...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)フロントスタイル(縦系)簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

アドバンスド・スプリット・ジ・アトム – Advanced Split the Atom

初代ハイパーヨーヨー時代、高難度とされたハイパーレベルのトリックをコンボにしたトリックを少し改変したものです。オリジナルの手順は後述の豆知識にて。まずピンホイー...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)フロントスタイル(縦系)簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

リバース・ザ・トンネル・トラピーズ – Reverse the Tunnel Trapeze

リバース・アラウンドから、両足の間にヨーヨーを通してボトム・マウントをします。スルー・ザ・トンネル・トラピーズの対になるトリックですので、こちらも両足を地面から...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)特殊な姿勢(肩や首を使う・交差・アクロバティックなど)フロントスタイル(縦系)リワインド製作動画
全トリック

フロント・ダイレクト・バインド – Front Direct Bind

スリーパーからリバース・トラピーズにするように見せかけ、マウントする直前にストリングを離してバインドにするトリックです。デモンストレーションの通り、別解として、...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)フロントスタイル(縦系)リワインド製作動画簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

アシステッド・マッハ・ファイブ(アシステッド・マッハ5)- Assisted Mach Five

アシステッドで行うマッハ5。まず前提トリックであるアシステッド・アトム・マウントをします。そのまま1Aのマッハ5の要領で、ホールドしたヨーヨーをぐるぐると回しま...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)アイソレーションフロントスタイル(縦系)リワインド製作動画
全トリック

タジマ・バウンド – Tajima’s Bound

1本のストリングに、前後からヨーヨーを当ててバウンドさせます。「シンプルがゆえに難しい」「見た目以上に難しい」というのを体現しているトリックであり、気軽に挑戦で...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
初級(初心者向け)質問が多いリピート(複数要素)フロントスタイル(縦系)簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

クリトモ・スムース・ブルーライン・マウント – Kuritomo Smooth Blueline Mount

栗田智也選手が考案した、なめらかに最短ルートでブルーライン・マウントへ入るためのトリック。利き手のマウントまで、通常のベルベット・マウントと同様に行います。次に...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)フロントスタイル(縦系)リワインド製作動画
全トリック

ブレインツイスターコンボ(ベーシック)- Braintwister Combo (Basic)

ブレインツイスター2をベースにマウントを増やしたコンボトリックです。ブレインツイスターを活かしたコンボはいろんな方がありますが、この型はおそらくもっとも普及して...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
初級(初心者向け)フロントスタイル(縦系)リワインド製作動画
全トリック

シンガポール・スリング – Singapore Sling

バインド黎明期(2000年頃)以前に誕生したトリックのひとつ。当時のヨーヨーは、まだスリープ性能が今と比べて弱く、このようにストリングが巻きついている状態で動か...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
フロントスタイル(縦系)簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)