5:58~から紹介しているのは、応用のインサイド・スイッチ・ファウンテン。
両手で腕を交差しながら行うツーハンド・ファウンテンです。
腕を交差することにより可動域に制限がかかるため、最低限の動きだけで上げていく必要があります。特に交差した時に下になる方の手は難しいため、ファウンテンやパンチング・バッグを完璧にしておきましょう。
動画では下げる所までやっていますが、上げるだけでもOKです。
成功基準
- 腕を交差して、下から上までホップの軌道を上昇させつつ、5つの方向で各1回以上
トリックを習得できたかどうかを判断する目安です。トリックリストや競技会によっては、成功条件が異なる場合がありますので、検定を受ける際などはルールを事前に必ず確認しましょう。
前提トリック
- ツーハンド・ファウンテン
- リスト・クロス・ホップ
- リスト・クロス・パンチング・バッグ
- リスト・クロス・バーティカル・パンチ
豆知識
第1期ハイパーヨーヨーの頃、タンチャン・ソピア氏が世界で初めて大会で行っとされるトリックです。当時、THP-JAPANでもなくほぼ無名に近い選手だったこともあり、多くのプレイヤーを驚かせました。