2025.10.16:個別の解説ページを追加

フロント・レボリューション(フリーズ・ブレス)- Front Revolution

全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:

アトム・マウントからストリングをつまみ、それを腕の外・内へと連続で振るトリックです。

このように意図的にストリングをたるませるトリックをスラック系と呼びます。最初のマウント以外は通常のレボリューションとほぼ同じですので、コツなどはそちらを参照ください。

姿勢の関係で外・内へと振るのはこちらのほうがやりやすいため、通常のレボリューションより早く(または先に)覚えたという方も多いでしょう。

成功基準

  • 内と外を1周ずつで1往復、これを3往復以上

トリックを習得できたかどうかを判断する目安です。トリックリストや競技会によっては、成功条件が異なる場合がありますので、検定を受ける際などはルールを事前に必ず確認しましょう。

前提トリック

豆知識

第3期ハイパーヨーヨーで、マスターレベルにてフリーズ・ブレスという名称で収録されました(2012年4月頃情報解禁)。

同期に発売されたヨーヨーに『フリーズ・ワイバーン(2012年8月発売)』や『ソニックブレス(2013年1月発売)』があったため、それらのリリースを意識して名付けられたものと思われます。

1A向けおすすめヨーヨーなど

2009年ヨーヨー世界チャンピオン。
スタッフの中で最年少ながらも物怖じしない性格と、持ち前のガッツでがんばるリワインドのフロントマン。よく寝てよく食べる。2008・2009年ニューヨーク国際オープン1A部門優勝。2009年世界大会1A部門優勝。現在C3yoyodesignに所属し、シグネチャーモデル『クラウン』『クラウン.st』『クラウンTi』『ルーク』発売中。

城戸慎也(キドシンヤ)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました