ローラー・コースターの2手目に出現する乗せ方です。
なかなかこのトリックだけで練習する機会はありませんが、1.5マウントとは別の要素であることを示したい、ローラー・コースター以外でもレボリューションなどでこの形を活用することが多いなどの理由により、用語補完を兼ねて解説動画と当ページを制作しました。
ポイントになるのは、ストリングをかける位置と、中指を曲げておくということ。トラピーズのときは、ストリングは人差し指のどこにでもかければ良かったのですが、このあたりから人差し指のどこにかけるかをちゃんと意識しなければいけません。
あわせて、中指をしっかり曲げておけば、中指から伸びているストリングが邪魔をして、1本だけにマウントするのが難しいという状況を回避できるはずです。
成功基準
- 確実にマウントする
トリックを習得できたかどうかを判断する目安です。トリックリストや競技会によっては、成功条件が異なる場合がありますので、検定を受ける際などはルールを事前に必ず確認しましょう。
前提トリック
派生
- この形からつまんでストリングをふわふわと振るレボリューション
- スリーパーから直接1.5トラピーズを行うダイレクト版
- 前後にトラピーズとダブル・オア・ナッシングを挟むローラー・コースター
- トラピーズ・バックフリップと合体したジャグリング・トラピーズ
豆知識
このトリック、メチャクチャ別名が多いトリックでもあります。あまりに候補が多いと、どれを採用するか悩むため、名付けるのにもひと苦労でした。
- 1.5トラピーズ(ワン&ハーフ・トラピーズ)
- 1.5ムーンサルト(ワン&ハーフ・ムーンサルト)
- Trapeze and Brother
- Trapeze and his Brother
- Brother
- ジャグリング・トラピーズにいるやつ
- ローラー・コースターの途中
- ローラー・コースターのまんなか
- ローラー・コッ ←NEW!