《2024/10/05》新トリックリスト追加

ウォーク・ザ・ドッグ(犬のさんぽ)- Walk the Dog

全トリック基本トリック
スタイル固有タグ:

ヨーヨーを地面につけて転がすトリックです。驚かれるヨーヨーの動きナンバーワン(個人の感想)で、おそらくアラウンド・ザ・ワールドブランコと並んで世界一有名なトリックのひとつだと思います。

スリーパーがうまくできているかの確認にもなります。勢いよくヨーヨーが前に進んだときはテンションが上がることうけあい。

地面にヨーヨーをつけるという性質上、必ずヨーヨーか床にキズがつくと思ってください。やわらかいカーペットなら大丈夫だと思いますが、スリープが一気になくなるので少し難しくなります。

成功基準

  • 30cm以上転がしてキャッチ

トリックを習得できたかどうかを判断する目安です。トリックリストや競技会によっては、成功条件が異なる場合がありますので、検定を受ける際などはルールを事前に必ず確認しましょう。

すぐ返ってきてしまうときは

ヨーヨーを地面につけた瞬間、跳ね返ってきてしまう。もしくは前に進み始めてもすぐ戻ってきてしまう。そんなときは手の高さが原因です。

まずヨーヨーを転がし続けるのではなく、地面にふれるかふれないか、ギリギリの高さを保つよう練習します。もう一度、動画を参考に、特に手の動かし方をよく見てみてください。

戻せないときは

一定距離以上を転がしてスリープがなくなってしまい、なかなか戻せない場合は、最初のスリープを強くする必要があります。

ビギナー向け(ふつうに引っぱったら戻せる)ヨーヨーの場合、強く投げると、転がしている間に返ってきてしまいやすくなるので、なかなかバランスが難しいと思うかもしれません。特にルーピングヨーヨーの場合は少しの振動で戻ってきてしまいがちですので、ウイング形状のビギナー向けヨーヨーがあると理想的です。比較的戻りが弱めにセッティングされています。

しかし、それでもなかなかできないという方に裏ワザ。地面を作ってしまいましょう。何かを敷いてしまえばいいのです。

  • 雑誌
  • 新聞紙(何枚も重ねて厚めに)
  • ダンボールなど

ちなみに一番やりやすいのは大理石、続いてフローリングですが、これはヨーヨーも床もキズがつくリスクがあります。問題なければいいのですが、安全なのは、ヨーヨーのセッティングそのものをどうにかする前に、地面を作って安心して練習できる状態でやってみることをオススメします。

代表的な派生

ヨーヨーを何かの上で転がすトリックは、すべてウォーク・ザ・ドッグと関連するといっても過言では有りません。

  • ヨーヨーと一緒に手も地面に置くザ・クリーパー
  • アラウンド・ザ・ワールドから両足の間を通して転がすサブウェイ
  • リバース・アラウンドから両足の間を通して転がすトンネル
  • 机などの上で転がして音を出すマシンガン
  • 紙の上で転がして音を出すバズソー
  • バズソーを、ストリングを指にかけて持ち上げて行うチェーンソー
  • 体の上でヨーヨーを転がすグラインド系トリック全般

人にヨーヨーを貸すときは…

ヨーヨーブームを経験した人のなかには、このウォーク・ザ・ドッグができる人も少なくありません。そのため、昔ヨーヨーやってたよ!という方に自分のそれなりのお値段がするヨーヨーを渡したあと、何の悪気もなく(本当に悪気がなく)アルファルトでギャリリリリ!とされてキズだらけにされちゃった…という経験がある方がちらほら。僕も1回あります。

なので、ぶつけないように気をつけてね!と一言付け加えたり、ボコボコになっても大丈夫なヨーヨーをお渡しするようにしましょう。当たり前のことなんですけど忘れがち。

初心者向けおすすめヨーヨーなど

◆この記事を書いた人

2009年ヨーヨー世界チャンピオン。
スタッフの中で最年少ながらも物怖じしない性格と、持ち前のガッツでがんばるリワインドのフロントマン。よく寝てよく食べる。2008・2009年ニューヨーク国際オープン1A部門優勝。2009年世界大会1A部門優勝。現在C3yoyodesignに所属し、シグネチャーモデル『クラウン』『クラウン.st』『クラウンTi』『ルーク』発売中。

城戸慎也(キドシンヤ)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました