クラッシュ・オア・ナッシングから特定のストリングを引っ張り出し、スター(星)の形を作るピクチャートリックです。
とても複雑な形を作るため、ピクチャートリックを見慣れていない場合は混乱するかもしれません。しかし、取るストリングは1本だけなので、あとはヨーヨーがしっかり長くスリープできれば、ゆっくり形を整えて完成。あわてずゆっくり行いましょう。
わかりやすい見た目から、パフォーマンスでも人気のトリックです。
成功基準
- 形を確実に見せる
トリックを習得できたかどうかを判断する目安です。トリックリストや競技会によっては、成功条件が異なる場合がありますので、検定を受ける際などはルールを事前に必ず確認しましょう。
前提トリック
他のスターとの共通点は少ない
実は構造が近いトリックはほとんどなく、同じようにスターを作るワンハンド・スター、ツーハンド・スター、ラセレーション・スターなども、スターを作る以外の共通点はありません。
「引っ張り出せば形ができている」という点だけで見れば、当データベースですとスパイダー・ベイビーやリング・ブランコがかろうじで挙げられるくらいですので、このやり方で形ができるのは、見方によってはお得と言えます。
豆知識
ストリングの取り方は、割と自由でできます。
その証拠に、以下の城戸のやり方をご覧ください。ちょっと指の形がお手本と違います。
なぜ城戸はこのような形にしているかというと、スターを立たせやすくするためです。
お手本のスターは、逆さの状態でキレイに整いやすく、城戸のスターは普通の姿勢でまっすぐ立てやすくなっています(サムネイルの形)。
ただ、ごくわずかな差ですし、慣れればどちらでもどうとでもできるので、結局はやりやすいほうや、やりたい形を目指してトライしていただければ構いません。