《2024/10/05》新トリックリスト追加

リバース・トラピーズ/サイド・バインド – Reverse Trapeze / Side Bind

全トリック基本トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:

名前の通り、逆からのトラピーズと、横投げから行うバインドです。

リバース・トラピーズからそのままバインドをすることで、体の向きを変えなくても良くなります。見た目にも構造的にもスムーズになりますね。

ただ、意外とリバース・トラピーズの部分(バインドの直前のマウント部分)が地味ながらも手こずられがちです。ヨーヨーをまっすぐ投げること、そして利き手の動かし方に気をつけて動画をご覧ください。

成功基準

  • 戻したあと、絡まっていないこと(1回投げたらすぐスリーパーできること)

トリックを習得できたかどうかを判断する目安です。トリックリストや競技会によっては、成功条件が異なる場合がありますので、検定を受ける際などはルールを事前に必ず確認しましょう。

前提トリック

リバース・トラピーズ部分のポイント

当記事の冒頭の通り、利き手の動かし方が重要です。構造的には横向きのボトム・マウントともいえます。

乗せられなかったとき、ヨーヨーの傾きに対して、手の動き方が斜めになっていると失敗します。なぜミスをしたのかを考えながら練習するようにしましょう。

見るべきポイントは、乗せられなかったあと、なぜヨーヨーが乗らなかったのか、利き手がどこにあるかの2点を見ます。

  • ストリングに当たらず乗らなかった→乗せる直前に手が変な方向に動いている。動画をもう一度見て、ヨーヨーから目を話さず、利き手をヨーヨーに向かってまっすぐ動かすこと
  • ストリングに当たったのに乗らなかった→利き手を動かすタイミングが遅い。人差し指に意識を集中し過ぎている可能性があるので、少し引いて両手もヨーヨーもふくめ全体を見つつ、肩の力を抜いて、軽い力でマウントしつつ利き手を動かすこと
  • 乗らなかったあと手の高さが変わっている→手はあくまで地面と水平に動かす。そのためリバース・トラピーズを始める直前に腰の高さに手があったのなら、リバース・トラピーズ中も同じ高さにあるのが理想的。利き手がヨーヨーにつられて上に行きがちなので、そのままでもできなくはないが、成功率をアップするためには、高さを変えないよう地面と水平に移動できるようにする

リバース・トラピーズ自体は、バインドヨーヨーなどのスリープの長いヨーヨーであれば、一度サイド・スローしたあと何回でも単体で練習できるので、一度のスリープで何度でも乗せ直して練習しましょう。

バインド部分のポイント

基本的なコツは通常のバインドと同じで、つまんでいる指を離すタイミングがカギです。

離すタイミングは、最初は遅すぎる方がいいです。というのも、早すぎると戻ってこないのですが、遅すぎる分には戻ってきてはくれるので、手に当たってしまいつつも練習自体はテンポよく続行できます。

また、これだけを練習するというよりは、いろんなトリックを練習している過程に混ぜるのもおすすめ。やり方さえ覚えたら、ここから先のサマーソルト、ダブル・オン・トラピーズトラピーズ・リピートダブル・オア・ナッシングなどの横技を練習するついでに、一度はこのサイド・バインドを行うという風にすると、いつのまにかスムーズにできるようになっています。

初心者向けおすすめヨーヨーなど

1A向けおすすめヨーヨーなど

◆この記事を書いた人

2009年ヨーヨー世界チャンピオン。
スタッフの中で最年少ながらも物怖じしない性格と、持ち前のガッツでがんばるリワインドのフロントマン。よく寝てよく食べる。2008・2009年ニューヨーク国際オープン1A部門優勝。2009年世界大会1A部門優勝。現在C3yoyodesignに所属し、シグネチャーモデル『クラウン』『クラウン.st』『クラウンTi』『ルーク』発売中。

城戸慎也(キドシンヤ)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました