トラピーズの形から、左右に往復してマウントします。
ダブル・オン・トラピーズの応用で、2重乗せをほどく動作からそのまま反対に移動して、再度マウントします。この利き手側でマウントする動作は1.5トラピーズの応用といえなくもないですが、できていなくても挑戦は可能です。
バインドヨーヨーを使えば、かなりスムーズにやりやすくなります。スベリが弱いヨーヨーを使う場合は、ストリングを引っ張って伸ばして細くすると、多少ですがやりやすくなります。
成功基準
- 確実にマウントする
トリックを習得できたかどうかを判断する目安です。トリックリストや競技会によっては、成功条件が異なる場合がありますので、検定を受ける際などはルールを事前に必ず確認しましょう。
前提トリック
派生
ジャーブルというコンボトリックにつながります。レーリング・トラピーズを複雑にしたものですが、レーリング・トラピーズが完璧であれば、かなりスムーズに攻略できるはず。
また、このようにヨーヨーが常にストリングに乗った状態で、スベらせてコントロールするトリックを『レール系』トリックといいます。