2025年3月27日:ハイパーヨーヨーアクセルのトリック追加

イワサワ・フック – Iwasawa Hook

全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:

フックを、指にストリングを2重がけして行うトリックです。

簡潔に手順を書くなら、フックと同様にストリングを振って、飛んできたストリングを2本ともではなく、手前の1本だけを人差し指にかけたあと、そのままの流れで人差し指を奥へ差しこむように数センチ動かし、もう1周してきたストリング2本を使ってフックにします。

これも感覚系トリックの側面が強いため、感覚を掴めばフックとほぼ同じ手間でこなせますが、それまでは腕がパンパンになるくらいやりこまないと、体に感覚が染みつかないこともしばしば。少しでも負担を軽くするため、練習する時は、太いストリングを少し短めにセットして使うのがおすすめです。

成功基準

  • 確実にマウントする
  • 完成後、2周ほどいた後に直接バインドしても良い

トリックを習得できたかどうかを判断する目安です。トリックリストや競技会によっては、成功条件が異なる場合がありますので、検定を受ける際などはルールを事前に必ず確認しましょう。

前提トリック

派生

3重にしてかけるとネオ・イワサワ・フックと呼ばれます。それ以上重ねるとネオ・ネオ…と複数回重ねて呼ばれることが多いです。

他にも1.5、2.0、リバース・フックでも同様にイワサワ・フックは可能です。どこまでできるか挑戦してみるのもおもしろいかも。腕への負担は相当なものになりますが……。

豆知識

開発者はイワサワリョウスケ氏で、彼の名をそのまま冠したトリック名となっています。本人はラセレーション・タワーの開発者としても有名。

1A向けおすすめヨーヨーなど

  • 当店一番人気『クラウン』セット
  • パワー重視メタル『エッセンス』
  • クラウンベースの定番メタルリム『ルーク』
  • コスパ最強『コロッサス6』
  • 極上軽やかフィーリング『クラウン.st』
  • 高性能オールプラ『スピーダホリックXX』
  • 全国チャンピオンのバイメタル『プラグマ』
  • ささしすせそ
    最高級軽量系フルチタン『クラウンTi』
  • 最高級パワー系フルチタン『メタヴィティ』
  • 戻りとスベリのバランス◎『Kストリング ファット』
  • バインドしやすい『バインドストリング スリム』
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
◆この記事を書いた人

2009年ヨーヨー世界チャンピオン。
スタッフの中で最年少ながらも物怖じしない性格と、持ち前のガッツでがんばるリワインドのフロントマン。よく寝てよく食べる。2008・2009年ニューヨーク国際オープン1A部門優勝。2009年世界大会1A部門優勝。現在C3yoyodesignに所属し、シグネチャーモデル『クラウン』『クラウン.st』『クラウンTi』『ルーク』発売中。

城戸慎也(キドシンヤ)をフォローする
タイトルとURLをコピーしました