右手・左手の上下が逆になっている、吊り下げ式のボヨンボヨンです。
基本的なやり方は通常のボヨンボヨンと同じですが、こちらは右手・左手がもっと接近します。特に利き手の動きを通常よりオーバー気味にしないと、なかなかヨーヨーが動いてくれません。
利き手の人差し指でストリングを完全に固定しないのも重要なポイント。指の上でストリングがスベるゆとりがないと、ボヨンボヨンがなかなか成立しません。ヨーヨーが外れないようストリングを1本にまとめておく必要はありますが、軽く曲げて軽くホールドするだけにしておきましょう。
成功基準
- 3往復以上
トリックを習得できたかどうかを判断する目安です。トリックリストや競技会によっては、成功条件が異なる場合がありますので、検定を受ける際などはルールを事前に必ず確認しましょう。
前提トリック
- ローリング・ボヨンボヨン
豆知識
もともと2008年頃に韓国のプレイヤーから広まったころから、コリアン・ボヨンボヨン [Korean Boingy-Boingy] と呼ばれることもあります。