2025.10.16:個別の解説ページを追加

サイドスタイル(横系)

全トリック

オン・サム・チョップスティック – On thumb Chopstick

指と指の間にヨーヨーを通す、チョップスティック系の応用です。形はほとんどチョップスティック(ベーシック)と同じで、親指とストリングのかかり方が若干違います。これ...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)サイドスタイル(横系)リワインド製作動画
全トリック

リフトアップ・インバーテッド・トラピーズ – Liftup Inverted Trapeze

最初にひとひねり加えたトラピーズです。引き上げる感触はボトム・マウントのほうが近く感じるかも。逆手からマウントしているにも関わらず、最後には通常のトラピーズと同...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)特殊な姿勢(肩や首を使う・交差・アクロバティックなど)サイドスタイル(横系)リワインド製作動画
全トリック

バブル・トラピーズ(ダブル・オア・ナッシング+ブラック・ホップ後半部)- Bubble Trapeze

※映像ではLv.4となっていますが、当データベースではLv.3としていますダブル・オア・ナッシングからの派生トリックです。ヨーヨーを少し跳ね上げながら、指からス...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)サイドスタイル(横系)
全トリック

レーリング・トラピーズ – Railing Trapeze

トラピーズの形から、左右に往復してマウントします。ダブル・オン・トラピーズの応用で、2重乗せをほどく動作からそのまま反対に移動して、再度マウントします。この利き...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
初級(初心者向け)リピート(複数要素)サイドスタイル(横系)リワインド製作動画
全トリック

スター – Star

クラッシュ・オア・ナッシングから特定のストリングを引っ張り出し、スター(星)の形を作るピクチャートリックです。とても複雑な形を作るため、ピクチャートリックを見慣...
全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:
質問が多いピクチャートリックウケがいい(ことが多い)サイドスタイル(横系)リワインド製作動画
全トリック

トライ・アタック・キンク・フー&アップダウン・ホップ – Tri Attack Kink Fu & Updown Hop

トライ・アタックからキンク・フーのマウントにしたあと同時にホップさせるトリック。サイドスローからの利き手側のヨーヨーは反対側のヨーヨーのストリングに内側から当て...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)サイドスタイル(横系)簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

1.5フック&プラスチック・ウィップ – 1.5 Hook & Plastic Whip

1.5フックとプラスチック・ウィップを同時に行いつつ、アシステッドの形にするトリックです。サイドスローから同時タイミングで、片手は1.5フック、片手はプラスチッ...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)サイドスタイル(横系)簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

ツーハンド・リバース・トラピーズ – 2H Reverse Trapeze

2個のヨーヨーを同時に下からトラピーズ(マウント)させるトリック。まず、左右両方ともサイド・スローをし、ツーハンド・サイド・スリーパーの状態にします。次に、利き...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)サイドスタイル(横系)リワインド製作動画
全トリック

キンキー・トラピーズ&クイック・バインド – Kinky Trapeze & Quick Bind

キンキー・トラピーズからマジック・ノットのようにして、ワンハンド・バインドを2個同時に行うトリックです。やりやすい方法でキンキー・トラピーズを行います。次にヨー...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)質問が多いサイドスタイル(横系)
全トリック

ビハインド・ザ・バック・ツーハンド・トラピーズ – Behind the Back 2H Trapeze

両手で行うビハインド・ザ・バック・トラピーズです。プラスチック・ウィップ・トゥ・ツーハンド・トラピーズから入る方法と、ダイレクトのツーハンド・トラピーズから入る...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
上級(エキスパート向け)ウケがいい(ことが多い)ビハインド(背中)サイドスタイル(横系)
全トリック

スライド・バインド – Slide Bind

3Aの状態からできる特殊なバインドです。まずは片手ずつサイド・スローをします。利き手のヨーヨーを上げて、反対の手のそばのストリングに当てます。当たっている間に(...
全トリック3A(ツーハンドストリングトリック)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)バンガー(一発技)サイドスタイル(横系)リワインド製作動画
全トリック

ハーフ・ビー・スティング – Half Bee Sting

名前の印象通り、通常のビー・スティングを途中まで行うトリックです。もちろん通常のビー・スティングの前提トリックでもあります。まず360(スリーシックスティ)をし...
全トリック5A(カウンターウエイト)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)質問が多いサイドスタイル(横系)簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

ダブル・オン・スピン – Double on Spin

2重乗せ、いわゆるダブル・オン・トラピーズの状態から行う360(スリーシックスティ)の応用です。3周以上回すのが成功の目安となります。360ではヨーヨーでウエイ...
全トリック5A(カウンターウエイト)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)サイドスタイル(横系)簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

720(セブントゥエンティ)- Seven-Twenty

360(スリーシックスティ)の2周版です。……と言うのはカンタンですが、実際には同じ要領で回すわけにはいかず、独特の方法で行う必要があるクセモノです。トラピーズ...
全トリック5A(カウンターウエイト)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)質問が多いサイドスタイル(横系)リワインド製作動画簡易解説動画(デモのみ・音声なしなど)
全トリック

ベーシック・ストール – Basic Stall

360・トゥ・ボトム・マウントから、ウエイトをそのまま周回させ、ヨーヨーに1重ストリングを巻きつけ、さらに反対方向にも切り替えして、再びトラピーズに戻すトリック...
全トリック5A(カウンターウエイト)
スタイル固有タグ:
中級(経験者向け応用)サイドスタイル(横系)日本語以外