
一般社団法人日本ヨーヨー連盟が制定する公式「ヨーヨー検定」のトリックリストです。検定で合格すると段級位が発行されます。
※トリック名・表記スタイルは連盟公式ものと合わせているため各トリック説明ページと一致しない場合があります。
※ビデオ、トリックページへのリンクは順次追加中です。
1A=ワンハンドストリングトリック。片手でストリングトリック(ヨーヨーヒモに乗せたりかけたりするトリック)を行うスタイルです。JYYF公式競技会でのカラーリングは青。
ビギナートリックが終わったら1A~5Aへと分岐しますが、基本的にはバインドヨーヨーでこの1Aに挑戦するのが一般的。
バインドヨーヨーからヨーヨーを始める方、または久々にヨーヨーをやるという方は、この1AトリックリストからスタートしてOKです。
理由としては、
- 基本的にはビギナートリックのウイングヨーヨー向けトリックの延長だから
- トリックの種類が一番多いから
- カンタンなトリックの幅が広いから
- 場所を選ばず練習できるトリックが多いから
- 近年のヨーヨーの高性能可における恩恵が大きい
- そのおかげでヨーヨーの進化もトリックの進化も手軽に味わえるから
ということで、とにかく手軽。「とりあえずメタルヨーヨーで1Aで遊ぶ」というのは、現代ヨーヨーの遊び方の一番鉄板な形といってよいでしょう。
級位
7級
| トリック名 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 検定 必修 | ▶️ | バインド | |
| 2 | 検定 必修 | ▶️ | ブレインツイスター | 1回以上 |
| 3 | 検定 必修 | ▶️ | トラピーズ | |
| 4 | 必修 | ▶️ | ブレインツイスター2 | 1回以上 |
| 5 | 必修 | ▶️ | ディジーベイビー | 3往復・3回転以上 |
| 6 | 推奨 | ▶️ | ワインダーバインド | |
| 7 | 推奨 | ▶️ | フロントトラピーズ | スリーパーからはじめる |
| 8 | 推奨 | ▶️ | チルトコレクション | トラピーズをしてから10秒以上キープ |
| 9 | 推奨 | ▶️ | サイドバインド | |
| 10 | 推奨 | ▶️ | アトムマウント |
6級
| トリック名 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 検定 必修 | ▶️ | スプリット・ジ・アトム | 最後のサマーサルトを3回以上 |
| 2 | 検定 必修 | ▶️ | ダブル・オア・ナッシング | 一番外側のみにマウント / ほどき方は自由 |
| 3 | 検定 必修 | ▶️ | 1.5トラピーズ | トラピーズから |
| 4 | 必修 | ▶️ | トラピーズ・リピート | リピートを2回以上 / トラピーズを3回以上 |
| 5 | 必修 | ▶️ | サマーソルト | トラピーズから / 前後方向それぞれ3回以上 |
| 6 | 推奨 | ▶️ | ダブルオントラピーズ | |
| 7 | 推奨 | ▶️ | ガンスリンガー | アトムマウントからはじめる / 前後方向それぞれに3回以上 |
| 8 | 推奨 | ▶️ | ブレインツイスターマウント・リピート | リピートを2回以上 / マウントを3回以上 |
| 9 | 推奨 | ▶️ | ラビット | |
| 10 | 推奨 | ▶️ | インフィニティロール |
5級
| トリック名 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 検定 必修 | ▶️ | ローラーコースター | |
| 2 | 検定 必修 | ▶️ | バレルロール | 3回以上 |
| 3 | 検定 必修 | ▶️ | 1.5マウント | |
| 4 | 必修 | ▶️ | ワンハンド・バインド | 1.5トラピーズから |
| 5 | 必修 | ▶️ | グリーントライアングル | ほどき方は自由 |
| 6 | 推奨 | ▶️ | ブーメラン | 3回以上 |
| 7 | 推奨 | ▶️ | マッハファイブ | 3回以上 |
| 8 | 推奨 | ▶️ | ラセレーションスイング | |
| 9 | 推奨 | ▶️ | ストリングツイスト | |
| 10 | 推奨 | ▶️ | ショルダートラピーズ | サイドアラウンドから |
4級
| トリック名 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 検定 必修 | ▶️ | リストマウント | |
| 2 | 検定 必修 | ▶️ | リップコード | 前後両方行う |
| 3 | 検定 必修 | ▶️ | タジマバウンド | 3往復以上 |
| 4 | 必修 | ▶️ | ラセレーショントラピーズ | |
| 5 | 必修 | ▶️ | サマーソルト・バインド | |
| 6 | 推奨 | ▶️ | ターンバインド | |
| 7 | 推奨 | ▶️ | アトミックレボリューション | |
| 8 | 推奨 | ▶️ | シンガポールスリング | 3回以上 |
| 9 | 推奨 | ▶️ | コールドフュージョン | |
| 10 | 推奨 | ▶️ | トリプル・オア・ナッシング |
3級
| トリック名 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|
| 1 | 検定 必修 | ▶️ | プラスチックウィップ | サイドスリーパーから |
| 2 | 検定 必修 | ▶️ | ジャーブル | |
| 3 | 検定 必修 | ▶️ | ポッピンフレッシュ | 3往復以上 |
| 4 | 必修 | ▶️ | レボリューション | 左右1セット / 3セット以上 |
| 5 | 必修 | ▶️ | クロスラセレーション | 2周目でマウントする |
| 6 | 推奨 | ▶️ | ブラックホール | 各ピンホイール2回以上 |
| 7 | 推奨 | ▶️ | クロスアーム・トラピーズ | |
| 8 | 推奨 | ▶️ | チェインリアクション | 3回以上 |
| 9 | 推奨 | ▶️ | ジッパー | 3回以上 |
| 10 | 推奨 | ▶️ | クイックホップ | 3回以上 |
2級以上
2級以上のトリックリストは現在準備中です。

一般社団法人日本ヨーヨー連盟「ヨーヨー検定」の詳細ページはこちら






