《2023/06/28》RW2A個別解説追加 ほか

ピンポン – Ping-Pong

全トリック1A(ストリングトリック)
スタイル固有タグ:

卓球のピンポン球のように、ヨーヨーを左右に跳ねるトリックです。

マジック2と呼ばれる、引けばすぐにほどける輪と結び目を作って行います。この解説動画ではタワーを作ってから行う、もっともシンプルな形を採用しています。

結び目の位置が真ん中にくるようにして、ヨーヨーと結び目の間の長さは、ヨーヨー1個分を目安にしましょう。その後、両手を左右に軽く引いた状態で、ヨーヨーを真上に浮かせれば反対サイドに跳ねます。これを連続で行えばピンポンとなります。

最後はヨーヨーを、どちら側でもいいので、軽い力で横に、遠心力で飛ばして落とします(思いっきり振り落とすとヨーヨーが地面とぶつかります)。そうすればストリングがほどけます。

成功基準

  • 3往復以上

トリックを習得できたかどうかを判断する目安です。トリックリストや競技会によっては、成功条件が異なる場合がありますので、検定を受ける際などはルールを事前に必ず確認しましょう。

前提トリック

  • タワー
  • トラピーズ

派生

ミニ・サイドワインダーも同様に手頃なヨリ調整の手段として活躍します。こちらは早くはありませんが、1回のスリープで、より細かな調整が可能です。

1A向けおすすめヨーヨーなど

◆この記事を書いた人

2009年ヨーヨー世界チャンピオン。
スタッフの中で最年少ながらも物怖じしない性格と、持ち前のガッツでがんばるリワインドのフロントマン。よく寝てよく食べる。2008・2009年ニューヨーク国際オープン1A部門優勝。2009年世界大会1A部門優勝。現在C3yoyodesignに所属し、シグネチャーモデル『クラウン』『クラウン.st』『クラウンTi』『ルーク』発売中。

城戸慎也(キドシンヤ)をフォローする
ヨーヨートリックデータベース ver0.8 | Yo-Yo Trick Database
タイトルとURLをコピーしました